ホームページ制作にて、サービスを紹介するブランドサイトを制作させていただいたお客様の事例とご感想をご紹介させていただきます。
<業種>
占い業、スピリチュアル業、カウンセリング業
<クライアント名>
九星氣学鑑定士、開運アドバイザー 志麿愁夏 様
構成
前回のLINE公式アカウントの制作からのご縁で、ホームページを制作させていただくこととなりました。ホームページの制作目的として「サービスを案内したい。」「鑑定までの流れを伝えたい」ということでしたので、ブランドサイトとして制作いたしました。
また、制作後も扱いやすいよう、なるべく複雑な構成にはせず、1つのランディング形式でまとめました。ただ、情報量が多すぎて混乱しないよう、一部の情報は別ページで制作し、回遊できるよう工夫しました。
制作項目
TOPページ(コンセプト、サービス、お客様の声、鑑定の流れ、プロフィール)、お申し込みフォーム、「九星氣学とは?」解説ページ、「本命星チェック」ページ、特定商取引に関する表記、画像制作やライティングサポート、SEO内部設定など
デザイン
お客様ターゲットから、感覚で見ているお客様も多いので、なるべく文字は少なく・大きくし、綺麗な(気分が上がる)写真をふんだんに盛り込みました。
とにかく、まずはクライアント様がテンションが上がるサイトであることが大切なため、一緒にどんな写真が良いか・色合いが良いか、相談しながら微調整して制作が進みました。
感想
まどかさんには、以前アメブロ、公式ライン、インスタでお世話になりましたが、今回はホームページを作っていただきました。いつも丸投げで、私の苦手な分野を一手に引き受けていただき、ありがとうございます。
今回は特に色やフォントのことなど、いろいろうるさくお願いしたにも関わらず、快く聞いてくださり感謝です。キラキラのステキなHPができあがり、嬉しいです♡
また、今後自分で手を入れたくなった時の指導もしてくださいました。何かの時に頼れるアドバイザーがいるのは、心強いですね。
写真選びなど楽しみながら作成させていただきました。ご依頼ありがとうございました♡
ホームページ制作では、つい情報を盛り込みたくなりがちですが、サイトを訪問される方のターゲット層の気持ちを考えると、実は「雰囲気で読んでいる」なんてことも多くあります。占いなどが好きなお客様は特に、雑誌を見る感覚で「運気が良さそう、自分もこんな風にキラキラしたい」と無意識に読み取っていることが多いです。
今回制作したサイトでは、そんな「雰囲気」を重視しながら、伝えたい情報や想いをなるべく短い文面にするライティングと、その分写真でイメージを伝える。を、クライアント様と相談しながら1つずつ制作しました。
ホームページ制作は、それぞれのサービスやターゲットに合わせて柔軟な制作が大切です。ぜひ、ご依頼する際は細かいご希望などもお教えいただけると幸いです。