まずは「STEP1体験サポート・ステップ診断」へお申し込みください。
現在の状況やお悩み今後の目標をお伺いさせていただき、今必要な対策をご提案・サポートさせていただきます。
※スケジュールもこちらよりご確認いただけます。
※スケジュールが合わない場合は調整いたしますのでLINEへご連絡くださいませ。

こんなお悩み抱えていませんか?
- 好きを仕事にしたいけれど何からやればいいか分からず一向に実現できずにいる
- お茶会やモニター募集をしたいけれど自分のサービスに自信が持てない
- 私なりに頑張って毎日インスタやアメブロ発信しているけれど反応が無い
- 楽しはずの仕事が売上を気にしてしまい不安で楽しめていない
- 「好き」なことで起業して2〜3名お客様がいたのに今はパタリと止まってしまった
- 半年以上新しいお客様が来ない
- インスタやアメブロで書くのが辛くなってしまい全然発信できない
- SNS集客をしているけれどイマイチわからないままやっている
- デザインが問題なのか内容が問題なのか原因や解決策が全く分からない
- 上手くいかない自分に自信が無くなってしまった
は、楽しい起業辛い起業両方を味わった私だからこそ伝えたい
「自分一人で頑張らなくていい」を形にしたサービスです。
自分一人で頑張っていると、つい視野が狭くなってしまったり自分を追い込んでしまい余裕がなくなり自信を無くしてしまい
「行動できない」
「お客様の声を素直に聞けない」
「考えや発想が浮かばない」
など、活動を楽しめずお客様のことも考えられなくなってしまいます。こうなると、続けることが辛くなりフェードアウトしたくなってしまいますよね。
「好き」を仕事にすることは、起業(副業でも)ビジネスであることには変わりません。ビジネスは継続させることで成果が出るもの。成果を出すためには、いかに無理なく楽しく継続できるのか、自分に合った方法や考え方を見つけ出すことが大切です。
そこで私がたどりついたのが、「一人で頑張らない」。一緒に活動することで、お互いをフォローし合い心に余裕持つことで「楽しく無理なく」活動を継続させることができます。
お一人おひとりの活動ペースや状況に合わせて一緒に考え実践していく
スクールとサポートを掛け合わせたサービス
起業は楽しく無理なく「継続」していくことが大切
卒業後もアフターフォローで一緒に活動するので、
分からないことや忘れてしまったこと、デザインやノウハウなど
頼りたいことがあったら安心してご依頼いただけます。
WorkRoomはこんな方におすすめです
- 私も好きなことを仕事にしてみたいけど、何からやれば良いか分からない
- 自信を持って楽しく無理なく起業したい
- イメージしているサービスをカタチにしてお客様を募集したい
- インスタやアメブロ(無料SNSツール)からお客様を集められるようになりたい
- 共感発信で理想のお客様を引き寄せるコツが知りたい
- SNSやWebを使う意味を知って自分ひとりでも行動できるようになりたい
- パソコンが苦手だけどWeb集客ができるようになりたい
- LINEやメルマガなど集客ツールを使えるようになりたい
- 私でもオシャレなデザインで発信できるようになりたい
- とにかく行動する一歩が踏み出せるようになりたい(背中を押してほしい)
WorkRoomご入会者様の声

片付け系サービストレーナー T様
WorkRoomに入会して、今の状態から「やることの優先順位」を教えていただき、効率的に勧められました。今は認定トレーナーとして、自分がが好きな他の分野とも掛け合わせてサービスできるようになり、人と比べることなく、自分と自分のお客様に集中して活動ができています。また、公式サイトを作ったことでアメブロに書く記事の棲み分けができて、ブログが楽に書けるようになり、書く時間も短くなりました。今やるべきことにじっくりと取り組むことができて、感謝しています。
メディカルアロマアドバイザー 葉山やすこ様
好きなことをビジネスにしたいと、資格を取得したものの会社員のかたわら時間に余裕もなく、どう進めていったらよいのかわかりませんでした。そんな時まどかさんに出会い、まどかさんご自身が副業としてスタートされたご経験や、SNSの活用や集客の仕方はもちろんのこと、実現したいことやその想いにじっくりと向き合い寄り添ってくれる頼もしい存在です。私一人では諦めていたかもしれませんが、少しずつかたちになっているいま、まどかさんに依頼してよかったと思っています。
浄化・ツインレイ カウンセラー 宮汐環妃様
1年前、ブログに変化をつけたいと思っていた時に偶然、SNSで繋がったまどかさんのセンスに一目惚れをしてヘッダーの制作をお願いしました。私のイメージをちゃんと掬い上げ、私のペースで進めてくれたその時に作って頂いたヘッダーは今でも私のお気に入りです。
そして、1年後ご縁があって、今回はSNSを整理したいとお願いした所まどかさんから「一度覚えれば、自分で変更もできるから、一緒に作業をしましょう」の言葉を頂きオンラインスクールを受講する事に致しました。
毎回、寄り添って一緒に作業をして下さるので一人で思い悩みながらよりもスムーズに作業が捗りますし煮詰まると一つ一つ丁寧に整理して優先順位をつけてくれたり私の拙い想いも、いつも美しい旋律に変えてくれます。そうやって、目に見えて形になっていく様を見るのは楽しくもあり、「この内容に相応しい仕事をしないと!」と励みにもなります。また、いい感じにお尻を叩いてくれるので
のんびり屋の私にとっては、本当に信頼できる頼もしい存在です。
産休育休明けワーママのためのライフコーチ kotomi様
起業したてで集客も上手くいかず、IT弱々なので、本当にこのまま活動を続けていけるのかとても不安になっていたのですが、まどかさんの1ヶ月間の個別サポートで本当に救われましたし、沢山力を頂きました。インスタ、LINE、ブログの初歩的設定、記事の整え方、LP添削、とても素敵なブログデザインを作って頂き、お値段に対して、盛り沢山な内容で大変満足でした。自分のブログを開くのがいつも楽しみです。何度わからない事を聞いても、丁寧に教えて下さるので安心して頼ることが出来ました。副業経験があるからこそ、時間の有用性も共感出来ますし、他にはなかなか無いサービスだと思います。起業したての副業女子には、是非出会っていただきたい方です。
まどかさんのお陰で、今後の発信活動の礎が出来たと思います。本当にありがとうございました。
私のクライアント様には、スピリチュアルヒーラーさん、占いカウンセラーさん、ライフコーチ、副業コンサルタント、など「無形サービス」を多く扱っている方も多くいらっしゃいます。
無形サービスの場合、そのサービスの良さをどう伝えるかに悩まれる方も多く行動できない要因にもなっています。なので一歩踏み出すために必要な「イメージ」の表現方法を一緒に探りながら一人ひとりに合わせたサポートをしています。
WorkRoomで学び「楽しく無理のない起業」を
実現させるために必要なサポートとは?
楽しく無理の無い起業をするには、まず正しい知識が必要です。「こうすればバズる!」「この言葉を入れれば集客できる」と言った小手先のノウハウではなく、まずは、ビジネスの基礎として「なぜ?このツールを使うのか」一つ一ひとつの作業の目的を知り、ポイントを抑えた上で活動をしてきます。
とは言え、たくさんの情報を詰め込んでも自分一人で応用させることは至難の技。お一人おひとりのステップに合わせて、ターゲットの絞り方や、使うWebツールごとの目的やコツをお伝えし、一緒にステップアップしていきます。
私自身が副業を始めた当時、とりあえずブログかな(皆やってるし)という意識で取り組んでいました。見よう見真似でアメブロを始め、その後インスタが良いと聞き使い始め、フェイスブックが良いと聞けば投稿して…と
なぜSNSを集客に使うのか、どんな発信をしたら良いのか、根本的な理由や意図を知らずにただ闇雲に発信していたため、「頑張っているのに全然集客できない」ジレンマに陥った経験があります。このような経験から、まずは一歩踏み出したことが無駄にならないように
今できることから、少しずつステップアップしていくことで無理なく(無理せず)、習慣化させて、行動した分だけお客様の反応に繋がるようにしていきます。

WorkRoomのゴールは
「こんなことやりたいな♪」を具現化させ成功体験を作り
楽しく無理なく“好きを仕事に”を継続化させていくこと
そして、「好き」をビジネスとして運営していくためには何よりも「継続的な活動」が大切です。ですがこの「継続」が一番大変!!お客様を常に集めて、サービスにお申込みいただき、売上を作り続けるには、地味な発信活動や、サービスを検証・修正の作業が必要です。
この部分は、1人だとどうしても主観的になってしまったり、地味な作業ゆえ成果が出るまでに時間がかかり、先を見通せず不安になることもあります。
そこで、この一番大切な「継続」するために必要な作業を分担・サポートしながら一緒に取り組み続けていきます。
起業は「孤独」にもなりがちなので、一緒に活動することで孤独にならずに、安心して一緒に楽しく取り組むことができます。

WorkRoomではこんなことが学べます
SNS集客の流れ、Webツールを使う意図が学べます
SNS集客で欠かせない「共感作り」の発信内容のコツが学べます。
Webを活用した「次に繋がる」Web導線の仕組みが学べます。
魅せる・伝わりやすいデザインの作り方が学べます。
数字の検証の仕方がわかり必要とされるサービスの作り方が学べます。
起業ビギナーが集客できないジレンマに陥る原因の多くが「何がダメなのかが分からない」から来ています。初めは考え方もやり方修正の仕方も分からないのが当たり前!
始めはなんとなく上手できた活動ならなおさら、ビジネスの基礎やツールを使う目的・意図を理解していないと躓いた時に検証ができず、感覚的に出来ないと落ち込み自信を無くしてしまったりしますよね。
まずはビジネスの基礎や仕組み、シンプルで分かりやすい文章やデザインの作り方、そしてインスタのインサイトなどの数字の検証方法についてお伝えしてきます。

WorkRoomではこんなサポートをしています
初めてのお茶会(モニター)の企画・各Web作業をサポート
ロゴ画像、インスタ画像、アメブロ画像など各種画像の作成
アメブロヘッダー・LINEリッチメニュー制作と設置
Web導線の構築・設置サポート
ランディングページやHPのデザイン制作と設置
WorkRoomでは「まず行動してみる」ことを大切にしています。思いついたサービスやイベントは「やってみないと」お客様の反応は確認できませんよね!
「まず行動してみる」ために必要な、お申込みフォームやアンケートフォーム、解説資料など当日(その後のアンケートなども)までに必要なやることをサポートしています。
また、デザイン制作やランディングページやホームページなどのWeb導線では一緒に方向性を決めて、Webデザインのサポートをさせていただき、都度修正などで必要になったタイミングでサポートさせていただきます。
ランディングページやホームページは「自分ではできないけど、頼むのも億劫」になってしまうと宝の持ち腐れになってしまいますので、アフターフォローでいつでも最新情報をお客様に提供できるようにいたします。
※スケジュールもこちらよりご確認いただけます。
※スケジュールが合わない場合は調整いたしますのでLINEへご連絡くださいませ。
WorkRoomカリキュラム
STEP1:体験サポート・ステップ診断
まずは「STEP1体験サポート・ステップ診断」へお申し込みください。
現在の状況やお悩み今後の目標をお伺いさせていただき、今必要な対策をご提案・サポートさせていただきます。
またWorkRoomへのご入会ご希望の方には、ステップ診断をさせていただき、ステップの詳細をご説明させていただきます。
(体験サポートへお申込みくださった方全員にご案内する訳ではありません、あくまでもご希望の方のみです)
※スケジュールもこちらよりご確認いただけます。
※スケジュールが合わない場合は調整いたしますのでLINEへご連絡くださいませ。
STEP2:起業スターター(動画レッスン)
まずは自分で挑戦してみたい方、まだサービスが決まっていない方向けに、お客様ターゲットの決め方や、サービス設計の仕方、SNS集客の目的などビジネス基礎を動画にした動画レッスンです。
専用動画サイトからご自身のペースに合わせて学んでいただき、実践することができます。
STEP3:初級(起業・集客基礎)3ヶ月サポート
「まずはお客様を1人獲得」を目指して、一緒にサービスやイベントを企画して募集をかける実践サポートです。
そのために必要な、ビジネス基礎の理解、人にわかりやすく伝える見せる(共感作り)を意識した「発信」のコツを掴みながら、とりあえず「動いてみる」「募集してみる」と背中を押しながら必要なWebツールのフォローをさせていただきます。
初めての集客では、1つ1つの作業に感情やブロックが伴います。「募集してだれもお申込みしてくれなかったら…」など不安に思うことも多いのがビギナーです。
メンタルブロックを一つひとつ紐解きながら、「発信」「募集」「検証」までを一緒に行っていきます。
STEP4:中級(Web集客・デザイン)3ヶ月サポート
「発信」「募集」「検証」と一通りお客様の実績ができたら、ここからよりビジネスとして軌道に乗せるための「検証・修正」を行っていきます。
お客様の声や、実際にサービスを行った際に体感したことから、お客様ターゲットをより明確化させて、より伝わりやすい「言葉」や「見せ方(デザイン)」を整えていきます。
また同時に、Web導線を整えることで「いつでも募集が来る」状態にして「見込み客」を増やし、売上に繋がる導線を整えていきます。(LINE、メルマガ、ランディングページ、ホームページ、Webデザイン)※ランディングページ、ホームページはWix(無料アカウント)にて制作いたします。詳しくは制作依頼時にご説明いたします。
中級サポートでは、お一人おひとりの状況やどうしていきたいかを伺い必要なWebツールをご提案・制作・設置をしていきます。
STEP5:アフターフォロー(作業の分担化)
初級・中級サポートが終了した方向けに、その後のアフターフォローをさせていただきます。発信〜検証・修正まで、一連の作業をすることで見えてくる「自分で出来る部分、出来ない部分」から、出来ない部分を中心にフォローいたします。
例えば、デザイン作成やイベント企画時のWebフォローの依頼や、キャッチコピーを変更した際のヘッダー修正、ランディング・ホームページ修正など。
「Webデザインは作ったら終わり」ではありません。ビジネス同様に運用し続けることが大切です。
そのため、製作者としてこれからも活用していただくために、「すぐに依頼できる状態」にしたいと考えています。いつでもお気軽にご依頼ください。
ご入会ご検討の方は
まずは体験サポート・ステップ診断へお申込みくださいませ。
※スケジュールもこちらよりご確認いただけます。
※スケジュールが合わない場合は調整いたしますのでLINEへご連絡くださいませ。
Web集客コンサルタント紹介
【こんな方のサポートが得意です】
- パソコンが苦手な方
- イメージを具現化するのが苦手な方
- 一歩踏み出すのが不安な方
それぞれのペースに合わせて寄り添いながら、時に背中を押して、目標に向かって一緒に楽しみながら活動しています。
ぜひ、皆さまの「好きを仕事にする」憧れを実現させるお役に立ちたいと思っていますのでご縁がありますことを楽しみにしております。
榎本まどか
Web集客コンサルタント・Webデザイナー
2年間の副業活動期間を経て2021年1月よりフリーランスで活動中。
起業女子・副業女子のビギナー向け集客スクール(WorkRoom)を運営し、個人ビジネスの基礎・Web集客の導線構築サポート、HPやLP、バナーなどWebデザイン制作を行っています。これまで、コンサルティング、デザイン作成はのべ50名以上。
講座では、主に私の実績をもとにアメブロ・インスタなどSNS集客のノウハウをお伝えして、「まずはやってみよう」と1歩踏み出すお手伝いをさせていただいています。
よくある質問
Q.体験サポートに申し込んだら、必ずWorkRoomに入会しないといけませんか?
A.そんなことはありません。ただ私が一人で運営している関係で、限られた枠でのご案内となるため、体験サポートで話してみてよかったら入会したいと前向きにご検討いただけている方のみのご参加でお願いしております。
Q.スマホから参加しても良いでしょうか?
A.できればパソコンかipadでお願いしたいです。その理由は体験サポートの中で皆様のブログやSNSを拝見し、画面共有でフィードバックさせて頂きたいからです。また今後WorkRoomご入会後もそのようなフィードバックを受けていただくことがメインなので、今後のことも踏まえてパソコンかipadからのご参加でお願いいたします。
Q.これから起業予定なのですが、そんな状態でも会員になることは可能ですか?
A.もちろん大丈夫です!何で起業(副業)するのかサービスが明確でしたら問題ありません。
Q.WorkRoom入会の場合、支払い方法を教えてください。
A.お支払いはお振り込みまたはクレジットカード払いで承ります。そのほかの支払い方法をご希望の場合でもできる限り対応させて頂きますので、まずはご相談ください。
Q.女性限定のサービスでしょうか?
A.はい。大変申し訳ございませんが、副業女子・女性起業家様限定のサービスです。
Q.卒業後のサポートはありますか?
A.はい。アフターフォローは会員様限定の価格にてご案内させていただきます。
※スケジュールもこちらよりご確認いただけます。
※スケジュールが合わない場合は調整いたしますのでLINEへご連絡くださいませ。